HOW TO USE 使用方法

Full face shampoo フルフェイスシャンプー

STEP 0
予洗いがとても大事・・・
まずは、髪を痛めずシャンプーの泡立ちをより良くするために必ず予洗い(髪の長さによりますが30~60秒目安)をします。(予洗いとは、シャンプーをする前にお湯のみで髪や頭皮を洗うことをいいます)髪の汚れはシャンプーで落とすものと思っている方もいるかもしれませんが、実は予洗いをしっかりとしていれば約7割の汚れは事前に落とすことができると言われています。
STEP 1
泡立てネットに空気を含ませながら
優しく揉んで3~4回繰り返す
【ZERO EDITION】では、朝の洗顔は小豆大、夜のシャンプー時は、男性ショート&ミディアムカットで500円大(約3g)、ロングで500円強を目安に泡立てネットに乗せて空気を含ませ優しく揉みながら、水分が足りなければ数滴ずつ足していきます。泡の硬さをお好みに調節するには数滴ずつがポイントです。(泡をしぼり取る時は、リボン自体は持たずリボンの根元を優しく押さえるようにしてください。破損の要因となります)

STEP 2
頭→顔→足りない部分へ足す
良く泡立ったら泡をネットからしぼり取りまずは頭→顔の順にのせて、Step2を2~3回繰り返してください。泡立てた泡を、あらかじめ予洗いした頭や顔にのせておきながら、洗浄を行うと毛穴が開き汚れが浮きやすくなり効果的です。

STEP 3
顔は下から上へ:グルグル①→②→③
まず最初は顔から→首筋→耳の裏→頭の順番で泡自体を使いながら①→②→③の順に円を描きながら優しく繰り返します。美容液成分が肌になじんでくると、美容液成分がより滑らかでスムースな感触をもたらします。

STEP 4
顔→首筋①→耳の裏②→頭③の
順番でU字ラインに泡でグルグル!
弾力のあるキメの細かい泡自体で、優しく包み込むように洗ってください。
※顔と頭皮を同時に洗浄する時短機能の製品ですが、顔と頭皮を別々に洗うこともできます。

Hair maintenance lotion ヘアメンテナンスローション

STEP 0
毎回のマッサージがとても大事・・・
【男女兼用でご使用いただけます】
ヘアメンテナンスローションは、毎日のルーティーンとすることで黒髪&白髪ケアが期待できる新感覚のヘアメンテナンス化粧品です。様々な頭皮&毛髪のお悩みに対応する独自成分配合となっていますので、男女兼用でご利用いただけます。
ヘアメンテナンスローションを塗布後、毎回約60秒マッサージで簡単ケアする習慣を作りましょう。
STEP 1
マッサージは
小まめにするのが大事・・・
朝・晩2回それぞれ7プッシュがお勧め
頭皮上部全体(センター3・左右各2)計7プッシュ目安に気になる地肌に塗布して毎回約60秒を目安にマッサージケア!まずは約60秒で十分です!
1回を長くするよりは小まめに回数をする方が効果的と言われています!

※一般的な塗布参考部位です。お悩みの部位に計7プッシュを目安にご利用ください。
STEP 2
手根&手指を使った
簡単&時短マッサージ
マッサージは、主に手根(手の平下部)手指を使用。
【両手で挟んで3秒持ち上げて!5回転!】が合言葉!

STEP 3
手根を使って側頭部→頭頂部へ向けて
3か所マッサージ
手根(手の平下部)を使用。耳の上部から側頭部を両側から挟んで3秒間。内側から外側へ円を描くように5回転。耳の上部から始まり、頭頂部に向かって3か所。ずらしながら同じ動作を繰り返し、頭頂部を目指しマッサージしていきます。

STEP 4
手指で挟んで3秒持ち上げて!5回転!
次に手指を使用。まず手指で前頭部から頭頂部へ向けてのマッサージ。手指を使ってStep3と同じ要領でマッサージしていきます。

STEP 5
後頭部(首元から)→頭頂部へ
3か所マッサージ
さらに手指を使用。Step4の要領で耳後方を両側から3秒間持ち上げて、つむじに向かって5回転させながら3か所マッサージします。もし手指がやりずらいようでしたら手根でのマッサージからでも構いません。まずは始めることが大切です。

Face care spray フェイスケアスプレー

STEP 1
計11プッシュのマイクロミストを
たっぷり首筋&耳裏までスプレー!
朝・晩2回それぞれ11プッシュがお勧め
額(1)・鼻(1)・あご(1)・両ほほ(各2・計4)・首筋(左右各1・計2)・耳の裏(各1・計2)まで計11プッシュを目安にたっぷりスプレー!決して擦らず手の平で優しく押し込むようになじませてご使用ください。1回やってみると超簡単です!

STEP 2
前後左右に押し込んで
決して擦らず手の平で矢印の方向に優しく押し込むようになじませてご使用ください。

STEP 3
顔→首筋(首後ろまで)→
耳裏までたっぷりと!
特にエイジングケア※が気になる首筋&首裏、耳裏も丁寧に押し込んでください。手に残った感じがあれば、美容液成分が成分がもったいないので手の甲等にもご利用いただけます。
※年齢に応じたケア
